COMPANYCREDO

どうきゆうクレド

どうきゆうクレド

どうきゆうクレド

ブルーオーシャンへの羅針盤

DOKYU CREDO「どうきゆうクレド」は株式会社どうきゆうの根幹を成しています。

従業員とどうきゆうの価値観と理念が結集されています。


「どうきゆうクレド」は4つ折りにした名刺サイズのカードにまとめ、従業員全員が常に携帯しています。

どうきゆうではクレドカードの存在によって時流や業態にかかわらず、どうきゆうに関わるすべての人々との接点で同じサービスクォリティを保ちます。


カードの表紙に記載されている羅針盤は”ブルーオーシャンへの羅針盤”として、私たちの進むべき道を常に指し示しています。

Corporate Policy経営理念

Corporate Policy経営理念

私たちは“すばらしい人生(クオリティ・オブ・ライフ)”を目指します

Guidelines for a Persons Conduc行動指針

Guidelines for a Persons Conduc行動指針

私たちは高い理想と自己実現に挑戦します。

※高い理想とは…自己保存欲求を圧縮した道徳曲線が目指すもの=人としてより良く生きること

※自己実現のための挑戦とは…生まれてきた役割を果たすこと=自分の存在が誰かの喜びに直結すること

Only One Value守るべき価値

Only One Value守るべき価値

従業員の“幸せ”とお客様の“幸せ”

Promise to Employee従業員への約束

Promise to Employee従業員への約束

どうきゆうでは高い志を持ち、常に挑戦する魅力ある従業員が最も大切な経営資源と考えています。

全ての従業員はチームの一員です。常にチームの勝利を優先し、最大の支援を惜しみません。あなたの才能が開花し、個性豊かなあなたを育てるために多くのエクスペリエンス(体験)を提供します。

あなたの価値観を尊重します。仕事、趣味、家族と充実した生活を深め、夢のある人生を過ごして下さい。

あなたの目標の実現が『DOKYU LEGEND(伝説)』を作ります…

どうきゆうはこのような職場環境を育みます。

Mottoモットー

Mottoモットー

誰もが良識ある大人であり、互いを尊重し信頼しあいます。

Everyone is a sensible adult,and esteems mutually and trusts.

Customer idea declarationお客様思考宣言

Customer idea declarationお客様思考宣言

私たちが全ての仕組みを実践することによってお客様はいつでも新鮮で、季節感あふれる真心のこもった料理を味わえるだけでなく、トータルな食の楽しさ、素晴らしさを体験できると私たちは確信します。もし、私たちの決めた品質と素晴らしいサービスが提供されていなければ、それは“どうきゆう”ではありません。

私たちは、それがあるべき姿になることを確信しています。

「お客様の幸せ」それが、私たちの究極のゴールです。

Three steps of Service
サービスの3ステップ

Three steps of Service
サービスの3ステップ

①お客様一人ひとりにあたたかい笑顔で3歩歩み寄り「いらっしゃいませ」の後にひと言添えてお迎えします。

②お客様一人ひとりの、声にされない言葉に耳を傾け、こちらから「よろしければ…」と声をかけます。

③お客様のお見送りには、7歩寄り添い一人ひとりへ、「ありがとう」の心を込めてお礼の一言を添えます。

Service Values12
サービス・バリューズ12

Service Values12
サービス・バリューズ12

①強い信頼関係

私は、いつでも互いを尊重し信頼することで、より深い人間関係を築き、生涯のどうきゆうファンを増やし続けます。


②ニーズの先読み

私は、お客様の願望や言葉にされない細やかなニーズにも積極的にお応えします。


③権限委譲~エンパワーメント

私には、お客様が心に残る体験をしていただくため、自らが決断し、行動を起こす自由と力が与えられています。


④役割

私は、与えられたミッションを達成し、「私たちが決めた品質と素晴らしいサービス」を実現する自分の役割を理解しています。


⑤革新~イノベーション

私は、あらゆるプロセスに確信をもたらし、全てのクオリティを向上させる機会を常に求めます。


⑥問題解決

私は、お客様の問題を自分のものとして受け止め、素直さと誠実さをもって素早く解決します。


⑦連携

私は、部門を超えて互いに協力し、強いチームワークを築くことで、お客様と従業員のニーズを満たします。


⑧成長への指針

私には、新しい知識や感性に触れる多くのチャンスが与えられています。


⑨誇りと喜び~サプライズ

私は、誇りと喜びに満ちた職場を作るために、自分の仕事に関する意見やアイデアを積極的に提案します。


⑩心の礼儀

私は、良識ある大人にふさわしい身だしなみ、言葉づかい、振る舞いに自信を持ちます。


⑪プライバシー・セキュリティ

私は、お客様や同僚の個人情報、また、会社の機密事項について守秘義務を守ります。


⑫快適さ

私は、職場の安全と清潔さを確保し、互いが安心して過ごせる快適な環境を築きます。