2023年度 感動体験社長合宿研修② in東京・千葉
ここからは後半組の東京&千葉県です
季節もがらりと変わり、暑さとの戦いが待っていました。
-
東京で若者に人気の「リアル脱出ゲーム」体験。
脱出できたチームが最後記念写真を撮影できます。チームワーク、頭の柔らかさ、とっても大変でしたが刺激的な体験です!
東京で若者に人気の「リアル脱出ゲーム」体験。
脱出できたチームが最後記念写真を撮影できます。チームワーク、頭の柔らかさ、とっても大変でしたが刺激的な体験です! -
千葉県館山市にある「沖ノ島公園」。
公園と言っても見渡す限り海です。このグループは貝殻拾いなど、子供にもどったような探検をしました。
千葉県館山市にある「沖ノ島公園」。
公園と言っても見渡す限り海です。このグループは貝殻拾いなど、子供にもどったような探検をしました。 -
探検の後は手づくり弁当で腹ごしらえをし、ビーチバレー対決です。まずはケガをしないように大きなごみをみんなで拾います。
探検の後は手づくり弁当で腹ごしらえをし、ビーチバレー対決です。まずはケガをしないように大きなごみをみんなで拾います。 -
さてさて、海風と、砂の暑さと自分との戦い。一度砂で汚れてしまったらもうどうでも良い。メンバーが交代しすぎて結局どちらが勝ったのかわかりません。楽しすぎて時間を忘れるほどです。
さてさて、海風と、砂の暑さと自分との戦い。一度砂で汚れてしまったらもうどうでも良い。メンバーが交代しすぎて結局どちらが勝ったのかわかりません。楽しすぎて時間を忘れるほどです。 -
「のこぎり山」です。
日本寺、地獄のぞきが有名です。まさに地獄を覗いています。ここに至るまでも地獄ではないか??という人も居ました。暑さと疲れで下りの足はプルプルです。それでも上から見下ろす景色は疲れも飛ぶ絶景です。
「のこぎり山」です。
日本寺、地獄のぞきが有名です。まさに地獄を覗いています。ここに至るまでも地獄ではないか??という人も居ました。暑さと疲れで下りの足はプルプルです。それでも上から見下ろす景色は疲れも飛ぶ絶景です。 -
他のグループは名門「館山カントリークラブ」にてゴルフプレー経験者が初心者へ教えながら進みます。最高のコースでした。
他のグループは名門「館山カントリークラブ」にてゴルフプレー経験者が初心者へ教えながら進みます。最高のコースでした。 -
海ほたる。
休憩&買い物で全グループ立ち寄り、沢山お土産を購入。持てないほど買いました
海ほたる。
休憩&買い物で全グループ立ち寄り、沢山お土産を購入。持てないほど買いました -
役員もこの表情。
ノッてますね~今日も♪ずーっと歌を歌っていました。
役員もこの表情。
ノッてますね~今日も♪ずーっと歌を歌っていました。 -
素敵なコテージの前でおすましの一枚。
素敵なコテージの前でおすましの一枚。 -
館山城にもみんなで登りました。
八犬伝の秘密が・・・
館山城にもみんなで登りました。
八犬伝の秘密が・・・
-
横浜中華街で人生初めてのフカヒレ。美味~
横浜中華街で人生初めてのフカヒレ。美味~ -
朝食は「ジブリ飯」を再現!!
こちらは天空の城ラピュタのアレです。
朝食は「ジブリ飯」を再現!!
こちらは天空の城ラピュタのアレです。 -
こちらは夜食。
これプラスピザです…。夕食ではなく、夜食です(泣)
こちらは夜食。
これプラスピザです…。夕食ではなく、夜食です(泣) -
ハンバーガーをあむっと。
素晴らしい表情です。アゴが外れないか心配です。
ハンバーガーをあむっと。
素晴らしい表情です。アゴが外れないか心配です。 -
木更津でエッグスンシングスにてパンケーキ。
木更津でエッグスンシングスにてパンケーキ。 -
スタッフの方がとても気さくで「写真撮りますよ」と和気あいあい。
スタッフの方がとても気さくで「写真撮りますよ」と和気あいあい。 -
調理師がほとんど。
自分たちの腕の見せ所沢山!
調理師がほとんど。
自分たちの腕の見せ所沢山! -
大田市場内にある穴子天丼のとんでもないお店!!
さすが市場だけあって、全部美味しい!!
大田市場内にある穴子天丼のとんでもないお店!!
さすが市場だけあって、全部美味しい!! -
仲良くみんなでカンパーイ♪
仲良くみんなでカンパーイ♪ -
コテージの掃除も完璧に。
普段の仕事のやり方が伝わりますね。
コテージの掃除も完璧に。
普段の仕事のやり方が伝わりますね。
-
最後のグループは「ポルシェエクスペリエンスセンター」にてポルシェのシュミレーター。
そして、実際にプロドライバーが運転するポルシェに試乗体験してきました。プロというだけあって、レースのような走り、Gがかかりっぱなしで景色を見ている暇などなく、あっけに取られて車を降りました。
その後2時間はスタッフ皆グロッキ~
最後のグループは「ポルシェエクスペリエンスセンター」にてポルシェのシュミレーター。
そして、実際にプロドライバーが運転するポルシェに試乗体験してきました。プロというだけあって、レースのような走り、Gがかかりっぱなしで景色を見ている暇などなく、あっけに取られて車を降りました。
その後2時間はスタッフ皆グロッキ~ -
最初はこのように颯爽と出て行ったのに…
最初はこのように颯爽と出て行ったのに… -
それでも、加速3秒で100㎞の速度に到達するその速さは、遊園地では味わえないと思います。
この研修が参加したスタッフにとって刺激的で、お腹いっぱいで、感性が磨かれた研修になっていれば最高の財産になる事でしょう。
どうきゆうはポルシェの様にまだまだ止まりません!どんどん加速して行きます!
それでも、加速3秒で100㎞の速度に到達するその速さは、遊園地では味わえないと思います。
この研修が参加したスタッフにとって刺激的で、お腹いっぱいで、感性が磨かれた研修になっていれば最高の財産になる事でしょう。
どうきゆうはポルシェの様にまだまだ止まりません!どんどん加速して行きます! -
千歳空港に到着したら必ず解散式を行います。リーダーへの労い。そして明日からの活力となるよう、社長からの気合の一言で1泊2日の工程を終えます。
千歳空港に到着したら必ず解散式を行います。リーダーへの労い。そして明日からの活力となるよう、社長からの気合の一言で1泊2日の工程を終えます。